子供のたんこぶ病院へ行くべき?何科を受診する?検査の体験談
3歳の子供がコンクリートの階段で頭を強打!!病院へ行くべき?何科に行くべき?その時の体験談と感想をまとめています。
3歳の子供がコンクリートの階段で頭を強打!!病院へ行くべき?何科に行くべき?その時の体験談と感想をまとめています。
桃の美味しい季節!お弁当にも桃をデザートに入れたいケド、時間が経つと変色したりぐちゃぐちゃになっちゃいそう。 そこで、桃をお弁当に上手に入れる方法をいくつか紹介します!
子供は鼻水が出だすと中々治らない!やっと治ったと思ったら数日後にまた鼻水が出だしたり・・・。 もう我慢出来ない!口で吸引するのも限界!と噂の電動の鼻水吸引機を衝動買いしたのでした。
小学生になる子どもの入学祝にランドセルを両親に買ってもらった。お返しは不要って聞くけど何かお礼したい!そこで「ありがとう」の気持ちが伝わるお返しのアイデアをご紹介します!
『プシューッ・・・』電車の扉が開いたときから、その戦いは始まっている!イヤイヤ真っ最中の我が子とこの電車から降りるまで、いかにおとなしく、ぐずらせず、乗せていられるか?!私的戦略をご紹介します。
娘も1歳になったし、何か習い事でもさせた方がいいのかな~?でも、すんごく人見知りな子で場所見知りもすごいから泣いて終わる予感しかしない・・・(-。-;)そんな娘に1年通わせた結果、今では毎週待ちきれない程楽しみにしている習い事のお話しです!
小さい子供がいても、たまには外食したい!友達とランチもしたい!でも、まだまだじっとしていられない我が子。そんな2歳児との外食時に私が実践している「いかに少しでもゆっくりと外食を楽しむか」のコツや工夫をご紹介します!
赤ちゃんは可愛い。我が子ならなおさら。 だけど・・・眠気にだけは勝てない!それになんだか夜中の授乳は孤独な気持ちになってしまう(泣)そんな辛い授乳を乗り切るために私がしていた事をご紹介します。
「ココに、アンパンマンがいるね。」 と何もないところを指さす娘。 どうしよう。 どうしよう?! 高熱が出てい...
風邪をひいている子どもが耳が痛いという時 小児科・耳鼻科どっちに連れて行きますか? 私の実体験から小児科で中耳炎の薬は出るのか? 両方行った場合薬局も2回行かなければならないのか? など、実際にどうだったのかお話しします!
咳と鼻水が止まらない娘。 小児科を予約して、さあ出発!という時に 「耳が痛い」と言い出した。 こんな時、小児科・耳鼻科どっちに行けばいいの?! 実際に行ってみた結果をお伝えします。
そろそろ安産祈願の時に頂いた腹帯を返しに、 中山寺へお礼参りに行かなきゃなあ・・・ と思いつつ、なかなか行動にうつせない。 そ...
お兄ちゃんやお姉ちゃんの小学校の入学式に 下の子を連れて行く場合何を着せていきますか? ここでは下の子にどんな服装をさせればいいのか 買う場合はどこで買えばいいかなどを具体的にご紹介します!
おせちに入っている黒豆。 「ん?これって豆だし1歳の子どもに食べさせてもいいのでは?」 私もそう思って調べてみましたがそこには意外な危険が(?)潜んでいました! ここでは黒豆はいつからどのように食べさせればいいのかをご紹介しています^^
抱っこしないと泣いてしまう赤ちゃん。 出来る事ならずっと抱っこしていてあげたい! でも・・・お母さんの肩はもうパンパン! そんな悩みを持つお母さんってすごく多いと思います。 ここでは抱っこで肩こりに悩んでいる方に 私が試して効果的のあったストレッチとグッズを紹介します!
気候が良い時は毎日のようにしていた外遊びや公園通いも、寒い日が続くと足が遠のいてしまいますよね。 しかし、子供のためには冬でも外で遊ばせるべきなのか?さらに風邪をひかないかも心配なところですね。 ここでは寒い時期の外遊びが必要かどうかや、外で遊ぶ際の子どもの服装についてご紹介します!
子育てとは切っても切れない関係のストローマグ!毎日毎日洗う物だから、マグは洗いやすい物を選んで使いたいですよね。ここでは私の一押しの洗いやすいマグをご紹介します^^さらに2歳頃から使えるとっても楽なアイテムも!
誕生日、七五三などお子さんの記念日にスタジオで撮影して写真に残すご家庭が増えているようです。しかし、いつもと違う場所・知らない人に囲まれてお子さんが笑わない・泣き出してしまう事もしばしば。人見知りの娘を持つ私の実体験を元にスタジオや写真館での撮影に苦労しているお母さんへのアドバイスをご紹介させて頂きます^^
子どもが2歳になる頃に始まるのがイヤイヤ期・・・私の娘も朝起きて一番目の言葉が「イヤ」だったことがあるくらいイヤイヤの真っ盛りです!そんなイヤイヤ怪獣と1日どう過ごしているのか、お役に立つかは分かりませんが少しでも同じ2歳のお子さんを持つお母さんの参考になればと思い、ご紹介させてもらいます^^
大切な赤ちゃんを虫歯菌から守りたいと考えている親御さんは多いようです。わたしも娘が産まれてからお箸を分ける事は徹底してきましたが、最近食器洗いスポンジからも虫歯菌がうつるようなCMを見てスポンジからも虫歯菌がうつるのか気になって調べてみました!