キニナル身ニナル

あなたの少しキニナル事を身ニナル事に変えていきましょう。

フォローする

  • top
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ

大晦日の夜ご飯は何にする?みんなの夕食メニューとおすすめの献立をご紹介!

2018/12/10 年末年始

1年の締めくくりの大晦日、夜ご飯のメニューに悩んだことはありませんか?そして、他の人が大晦日に何を食べているのか気になったことはありませんか? ここでは大晦日のみんなが食べているメニューやおすすめのメニューについてご紹介します!

記事を読む

七五三を家族だけでするのはあり?義両親を呼ばないで済ます方法とは!

2018/9/20 七五三

子供の七五三のお祝い。出来れば家族だけですませたい。でも、それって非常識?義実家は呼ぶべき?どうやって断ればいいの?そんなもやもやするお悩みを解決します!

記事を読む

かぼちゃで白いものの品種や名前は?甘くないの?その味は!?

2018/9/11 マメ知識

たまに見かける皮の白いかぼちゃ。なんという品種なのか気になりますよね!白いかぼちゃの種類と名前、そして肝心の味はどうなのかや一番美味しく食べる方法をご紹介します!

記事を読む

ダイソーのハロウィンメイクグッズ2018!写真全部撮ってきました!

2018/9/7 ハロウィン

今年のハロウィンは衣装だけでなくメイクにも挑戦してたい・・・!そこでダイソーのハロウィン用メイクグッズを大調査してきました!写真盛りだくさんでお届けします♪

記事を読む

お弁当の梨の入れ方!変色する?塩水につけるべき?正しい方法はコレ!

2018/9/4 お弁当

美味しい梨をお弁当のデザートとして持たせたい!でも梨もリンゴみたいに変色するのかな?だとしたらどうやって変色予防をするの?その疑問をすっきりあっという間に解決します!

記事を読む

浮き輪と腕浮き輪どっちにする?海やプールで安全でおすすめはコレ!【体験談】

2018/7/31 子育て

この夏は我が子を海やプールデビューさせたい!でも浮き輪・アームリング・足入れタイプの浮き輪・・・一体どれを買うべきなの? 実際に娘の2歳から4歳までの体験を踏まえておすすめをご紹介します!

記事を読む

梅酒や梅シロップ用の梅に黒や茶色の斑点!使っても大丈夫?

2018/6/7 お料理

梅酒や梅シロップ用の青梅を見てみると・・・なんだか黒や茶色の点々が!!何これ?!使って大丈夫なの?梅酒作り歴10年以上の私がスパッとお答えします( ̄▽ ̄)原因もね♪

記事を読む

シマトネリコに虫が!害虫対策で効果のあった殺虫剤はコレ!

2018/5/16 生活情報

我が家のシマトネリコに害虫が発生・・!!お店人におすすめされた殺虫スプレーを試してみました。(#^.^#)

記事を読む

子供のたんこぶ病院へ行くべき?何科を受診する?検査の体験談

2018/4/16 健康

3歳の子供がコンクリートの階段で頭を強打!!病院へ行くべき?何科に行くべき?その時の体験談と感想をまとめています。

記事を読む

ディズニーランド5月は半袖でOK?おすすめの服装はコレだ!

2018/2/16 お出かけ情報

5月といえばゴールデンウィークもあって、 どこかに出かけたくなっちゃいますね! 温泉やテーマパークなど普段じゃいけない所にかなり...

記事を読む

高速バスには何歳から乗れる?子供を膝の上に載せるのはOK?

2018/2/7 子育て

旅行に行くときに利用するととても便利な高速バスで子供と出かけたい!でも、一体何歳から乗車可能なの?膝の上に載せてもいいの?料金は?疑問にお答えします!

記事を読む

鍵っ子は何年生から?小学生への鍵の持たせ方と防犯対策!

2018/1/18 子育て

子供が小学校へ入学すると変化することがありますね! そうです! 子供の帰宅時間の変化です! 保育園に預けていた時と違っ...

記事を読む

犬に湯たんぽを使ってもやけどしない?使い方の注意点!

2017/10/23 生活情報

寒い季節、人間と同様わんちゃんだって寒いはず!湯たんぽを使って温めてあげたいけど、やけどしないか心配・・・犬に湯たんぽを使う時の注意点や人間用の湯たんぽを使えるかなどご紹介しています!

記事を読む

そばの割合の違いって何?十割蕎麦や八割蕎麦とは?

2017/10/6 マメ知識

皆さん、そばはお好きですか? 夏には冷たくざるそば、 暮れには年越しそばと 最低でも年1回は口にすることがあると思います。...

記事を読む

蒸ししょうがパウダーの効能って?何に効果があるの?

2017/9/1 健康

最近よく耳にする「蒸し生姜パウダー」生のショウガとは何が違うの?パウダー状になってる事にどんな意味があるの?詳しく教えちゃいます!!

記事を読む

幼稚園の面接で母親はどんな服装をするべき?靴やカバンは?

2017/8/23 幼稚園, 未分類

幼稚園の面接って母親からして初めての「子供の行事」となる人も多いのでは?一体どんな服装で行くべきなの?靴やカバンは?その疑問にお答えします!

記事を読む

クレンジングで拭き取りタイプは肌に悪い?肌に負担のない物は?

2017/8/17 美容

楽だからとついつい使ってしまうふき取りタイプのクレンジング。でもこれ、毎日使うと肌に悪いのでは・・と気になりながらも使ってませんか?( ̄ー ̄)その疑問にお答えします!

記事を読む

お彼岸に七五三のお祝いや写真を撮っちゃダメ?本当はどうなの?

2017/8/12 七五三

10月11月に予定が合わないから七五三は9月に・・・って9月はお彼岸がある!やっぱりお彼岸にかぶらないように調整すべき?気になるお彼岸と七五三の関係とは!

記事を読む

老人週間とは何?老人の日と敬老の日の違いは?

2017/8/8 敬老の日

9月に敬老の日があるのとは別に「老人の日」「老人週間」があるのをご存知ですか?似ているようで違うそれぞれの日にちと特徴とは・・・!

記事を読む

台風や雨で頭痛がする原因は?対策を知って快適に過ごそう!

2017/8/7 健康

風邪や雨が激しくなる台風が近づくとなんだか頭痛がしたり体調がわるいような?それは単なる気分の問題じゃなくて実は本当に台風のせいなんですよ~!

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

よく読まれている記事

  • 超音波加湿器が壊れた!故障の原因を調べて自分で修理してみた結果! 超音波加湿器が壊れた!故障の原因を調べて自分で修理してみた結果!
  • ホットケーキの生地は保存可能?残りのアレンジ方法や保存方法もご紹介! ホットケーキの生地は保存可能?残りのアレンジ方法や保存方法もご紹介!
  • 春巻きを揚げる前の保存方法は冷蔵庫で?それとも冷凍保存?春巻きの正しい保存方法とは! 春巻きを揚げる前の保存方法は冷蔵庫で?それとも冷凍保存?春巻きの正しい保存方法とは!
  • 節分の豆は2歳は危険?代用するならどれにする?何歳から食べていいのかもご紹介! 節分の豆は2歳は危険?代用するならどれにする?何歳から食べていいのかもご紹介!
  • 加湿器が故障した場合修理や交換はしてもらえるの?販売元に電話してみた! 加湿器が故障した場合修理や交換はしてもらえるの?販売元に電話してみた!
  • 2歳の男の子にバレンタイン!チョコ以外なら何?子供が喜ぶキャラクターのお菓子をプレゼントしよう! 2歳の男の子にバレンタイン!チョコ以外なら何?子供が喜ぶキャラクターのお菓子をプレゼントしよう!
  • ケーキに刺さってる紙のピックはなんていうの?売ってる場所や手作り出来るのかもご紹介! ケーキに刺さってる紙のピックはなんていうの?売ってる場所や手作り出来るのかもご紹介!
  • パナ洗濯機から金属音が!乾燥も時間がかかるので修理に出してみた! パナ洗濯機から金属音が!乾燥も時間がかかるので修理に出してみた!
  • 美容院のトリートメントを長持ちさせる方法とは?効果を持続させる秘訣を美容師に聞いてみた! 美容院のトリートメントを長持ちさせる方法とは?効果を持続させる秘訣を美容師に聞いてみた!
  • かぼちゃで白いものの品種や名前は?甘くないの?その味は!? かぼちゃで白いものの品種や名前は?甘くないの?その味は!?

プロフィール



真琴(マコト)
1児の母で専業主婦してます!

色んなネットワークから仕入れた情報を
ここに残して皆さんのお役に立てればと思います^^


プロフィールをもっと詳しく

最近の投稿

  • 大晦日の夜ご飯は何にする?みんなの夕食メニューとおすすめの献立をご紹介!大晦日の夜ご飯は何にする?みんなの夕食メニューとおすすめの献立をご紹介!
  • 七五三を家族だけでするのはあり?義両親を呼ばないで済ます方法とは!七五三を家族だけでするのはあり?義両親を呼ばないで済ます方法とは!
  • かぼちゃで白いものの品種や名前は?甘くないの?その味は!?かぼちゃで白いものの品種や名前は?甘くないの?その味は!?
  • ダイソーのハロウィンメイクグッズ2018!写真全部撮ってきました!ダイソーのハロウィンメイクグッズ2018!写真全部撮ってきました!
  • お弁当の梨の入れ方!変色する?塩水につけるべき?正しい方法はコレ!お弁当の梨の入れ方!変色する?塩水につけるべき?正しい方法はコレ!

カテゴリー

  • 100均 (1)
  • お出かけ情報 (44)
  • お弁当 (3)
  • お料理 (4)
  • お月見 (2)
  • お正月 (9)
  • お祭り (5)
  • お花見 (9)
  • からだの悩み (3)
  • アウトドア (11)
  • イベント (40)
  • イヤイヤ期 (2)
  • イルミネーション (5)
  • カビ対策 (1)
  • クリスマス (7)
  • グルメ (15)
  • トラブル (1)
  • ハロウィン (11)
  • ハンドメイド (2)
  • バレンタイン (9)
  • パーティー (1)
  • ファッション (8)
  • プレゼント (4)
  • ホワイトデー (7)
  • マナー (12)
  • マメ知識 (2)
  • 七五三 (4)
  • 京都 (1)
  • 伊丹 (1)
  • 保存方法 (6)
  • 健康 (22)
  • 入園式 (1)
  • 卒園式 (2)
  • 夏 (1)
  • 妊娠中 (4)
  • 子育て (55)
  • 季節のあいさつ (5)
  • 季節の行事 (4)
  • 宝塚市で子連れご飯♪ (1)
  • 宝塚市で子連れランチ♪ (1)
  • 家事 (2)
  • 帰省 (3)
  • 年末年始 (1)
  • 幼稚園 (1)
  • 敬老の日 (3)
  • 旅行 (10)
  • 旅行 (9)
  • 暑さ対策 (9)
  • 未分類 (14)
  • 梅雨の対策 (4)
  • 母の日 (4)
  • 父の日 (5)
  • 生活情報 (52)
  • 節分 (4)
  • 紅葉狩り (3)
  • 結婚 (3)
  • 美容 (18)
  • 自由研究 (1)
  • 花火大会 (1)
  • 花火大会 (6)
  • 贈答品 (7)
  • 雛祭り (13)
  • 高校野球 (2)

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月

最近のコメント

  • インフルエンザで体温が低い場合や平熱が低い場合は?高熱が出ない事もある? に ayuko より
  • インフルエンザで体温が低い場合や平熱が低い場合は?高熱が出ない事もある? に 匿名 より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
  • 生活情報
  • イベント
  • 子育て
  • お出かけ情報
  • グルメ
  • 美容
  • アウトドア
© 2016 キニナル身ニナル.