浴衣の履物は下駄以外でもいい?女性用の履物と足が痛い予防法を紹介!

夏は浴衣の出番が増えますよね!花火大家やお祭り、浴衣で京都にいくのもいいですね^^
しかし、普段着慣れない浴衣に加えて、履きなれない下駄。すこし不安になりませんか?
そもそも浴衣の時は絶対に下駄を履かないといけないのでしょうか。
ここでは浴衣を着る時の女性用の履物についてお話しします。

スポンサーリンク

浴衣の履物は下駄以外でもいいの?

37359e0fedb7d846a488160c3c954364_s

率直に答えをいうと浴衣の時に下駄以外の履物を履いてもいいのです。
無理をして下駄を履いて花火大会やお祭りに出かけても、そうゆう場所は嫌でも長時間歩かなければいけない状況になるでしょうし、混雑もすると思いますの。慣れない下駄で足を痛めてはせっかくの楽しい思い出が台無しですよね。

しかし、例えば浴衣にスニーカーや浴衣にパンプス・ミュールなどは想像するだけでも違和感があり、やはりそれはおかしいと思います。
ですので、下駄以外の履物がなんでも言いわけでは無く【浴衣の雰囲気に合った履物ならいい】と思います。

では、浴衣に合う下駄以外の履物っていったいどんなものでしょう?

浴衣の履物で女性ものはどんなものがある?

浴衣に合う履物と言えば、やっぱり和風の物ですよね。
下駄以外の和装の履物では草履(ぞうり)や雪駄(せった)があります。
どちらも最近はたくさん種類があり、浴衣と合わせても全然違和感がありません。

草履や雪駄の他にもインターネットで【下駄風 サンダル】や逆に【サンダル風 下駄】などで検索すると沢山出てきますし、和柄のサンダルも可愛いものがいっぱいあります。

下駄を履いて足が痛くなる原因は下駄が固い重い鼻緒がキツイなどの原因があります。
底がビニールの素材のものや、鼻緒が調節できるもの、軽いものを選ぶと歩きづらさも軽減されるでしょう。

浴衣で足が痛い!そうならないための予防法は?

足に優しそうな履物を買ったけど、やっぱり鼻緒が擦れて足が痛くなりそう・・・。
とご心配の方は、足袋を履いてから下駄・草履・雪駄などを履くといいと思います。
真っ白の足袋はなんだか野暮ったく見えるイメージですが、さりげなくワンポイントの刺繍が入った足袋や総柄のカラフルな足袋もあります。近頃洋風の浴衣もありますが、足袋にもレースのものもありますのでコーディネートにも困る事はありません。
むしろ沢山ありすぎて困ってしまうかも。浴衣と履物、足袋のバランスを考えて組み合わせを考えるのも楽しいですね!

最後に

私自身なんども下駄で足を傷めています。でもやっぱりミュールなどで出かけるより、鼻緒のついた履物を浴衣に合わせたいですね。念のため、持ち物には絆創膏をお忘れなく!

スポンサーリンク