タイの焼きそば「パッタイ」、本場タイで食べられた方も、日本のタイ料理屋さんで食べられた方も、あのモチモチの麺に絡んだ甘辛い味付けに加え、なんとも絶妙な酸味という日本には無い美味しさにパッタイの虜になってしまう方も多いのでは?あの味を家でも再現したい!という方必見の本格的パッタイを作る方法をご紹介します^^
パッタイレシピで本格的につくるのなら・・・
パッタイレシピを本格的に作りたい!そう思ってレシピを検索するともちろん日本の食材でパッタイ風に作られた料理が沢山出てきます。
しかし、実際に作ってみても「あの時食べたパッタイの味とは何かが違う」と思われているのでは?
それもそのはず、パッタイには日本では手に入りにくい食材が使われているのです。
実はあの複雑な味を出すには【パームシュガー】と【タマリンド】という食材が必要不可欠!
【パームシュガー】はヤシから作られる砂糖でアンチエイジングにも効果があるとか。
【タイ料理】プラテイプトン パームシュガー 500g3,000円以上送料無料!
|
【タマリンド】は豆の一種で東南アジアで広く使用されている香辛料です。
大人気!タイ料理タマリンド 調理用 果肉のみ
|
どちらもネットでは購入する事が出来ますが、なかなかスーパーなどでは買えない商品ですよね。
更にパッタイの要ともいえる米麺やピーナッツなどすべて材料を揃える事を考えるとタイ料理屋さんに食べに行く方が手軽で確実な気がしてきます。
しかしそこでオススメしたいのでがコーヒー豆や輸入食品を取り扱っているKALDI(カルディ)のパッタイを簡単に作れる【スータイパッタイ】というキットです!
Soot Thai スータイ パッタイ 214g(2人前)
|
カルディのパッタイキットって??
カルディのパッタイを手軽に作れる商品【スータイパッタイ】は299円で本格的なパッタイを手軽に食べられるとカルディでも人気の商品です。
原産国はもちろんタイで、裏面の原材料を見てみると、パームシュガーやタマリンドが入っていることがわかります。
これに加えて用意するものは次の4つ
・むきエビもしくは鶏肉か豚肉100g
・卵
・にら
・もやし
・サラダ油
では実際に作ってみます!
カルディで人気のパッタイを作り方通りに作ってみた!
1・米麺を熱湯で1分茹で、茹で汁を大匙2程とっておく。
2・フライパンに油を熱し、エビ(または肉)を炒める。
3・フライパンに茹でた麺ととっておいた茹で汁を加えて炒める。
粘りがでたらパッタイソースを加えてよく混ぜる。
4・炒めた具材をフライパンの端に寄せ、溶き卵を入れ炒める。
5・もやしとニラも加えて全体的に良く混ぜながら軽く炒めて出来上がり!
味の感想
タイ料理好きな私も、タイに何度も旅行に行っている夫も大満足の味でした!
甘辛さに絶妙な香辛料の香り。ここにライムを絞ると更に本格的な味になると思います!
※付属のチリパウダーはお好みで加えるといいようです。
全くチリパウダーを入れていない状態ではピリ辛くらいで辛いのがあまり得意でない私にはちょうど良かったです。
私の夫は後から少しふりかけて食べていたのですが入れた方がさらに本場の味に近づくと言っていました^^
タイではこのチリパウダーのようなものがお店のテーブルに置いてあり、自分で好みの辛さに調節する事が多いそうです!
まとめ
今回ご紹介したパッタイを手軽に作れるキットは299円とお手頃で、本当に美味しかったのでKALDIに行った時にまた買おう!と思いました^^カルディにはこの商品の他にもタイの商品が沢山置いてあり、(パクチーラーメンとか!!)今後も色々と試して行きたいです♪