「バレンタインは毎年欠かさず義父にもチョコをプレゼントしている」
という優しいお嫁さ~ん!
はーい!!(^O^)/
「それなのにも関わらず、一度もホワイトデーのお返しをもらった事が無い」
という悲しいお嫁さ~ん!
はーい!!はい!はいはい!!( ゚Д゚)/
はい。
わたしもその一人です。
これって当たり前の事なんでしょうかね??
Contents
義父からバレンタインのお返しが無いって普通?
バレンタインが近づいてきたので、
お舅さんへのチョコレートを買いに
姉と某百貨店へ行ってきました。
もう会場はすごい人!!!
狭い通路を子供連れで歩くだけで大変だし、
いろいろ味見もしつつ、
お酒が入っている方がいいか?
甘すぎない方が良いか?
いや、むしろおかきとかの方がいい?
なんて悩みながら買うのは
楽しくもありますが、
やっぱり結構大変です。(ーー゛)
まだ1歳の息子を抱っこしながら
人混みに揉まれた姉は
「ここまでしてるのに、一度もバレンタインのお返し貰った事ないし!
もう今年もお返しなかったら来年からはやめようかな!」
と。疲れからか怒りが沸いてきた様子。
でも、そういえば私もバレンタイン毎年あげていますが
お返しって貰った事ないなあ・・・と。
ちょっと気になったので、
後日ママ友で集まった時に
「お義父さんにバレンタインチョコあげて、ホワイトデーってなんかお返し貰える?」
と聞いてみたら
そこにいた3人中二人は
「ナイナイ!!一度もない!(ーー゛)」
と。
残りの1人は
「お義父さんからというか、お義母さんが用意してくれてるわ~(;´∀`)」
と。
そうか、
義父からバレンタインのお返しを貰える人って案外少ないのかも。
姉にこの調査報告をして、怒りを鎮めてもらおう。
でも、なんで義父ってお返ししてくれないんでしょうか?(・_・)
義父はホワイトデーを知らない?
「お返しが無い!」とご立腹の姉に言ったんです
「もうおじいちゃんだからホワイトデーとか知らないんちゃう?」
と。
すると、
「最近はスーパーでもコンビニでもどこでも3月になればホワイトデーの文字が並ぶ。
知らないわけがない!」
との返しが。
なるほど。
確かに、こういうイベント事の盛り上がり度は
年々拡大しているように感じるし、
高齢の義父だってスーパーくらいには行くでしょう。
でも、姉の結婚式で1度だけ会った事のある姉の義父を思い出してみと、
披露宴の席でお酒を飲んだ後酔ってしまったのか
目を閉じたままじっとしていて、微動だにせず、存在も消していて
「・・・・寝てる・・・?!?!それとも感動を噛みしめているのか?
いやあれ、完全に寝てるよね。」
という感じの方で
(どんな感じー!)
確かに、ホワイトデーにウキウキとお返しを買いに行くような感じではないな~と。
しかし、
一方私の義父は結構イベントごとが好きで、
クリスマスとかも一緒にパーティーしたり、
家族の誕生日もみんなでお祝い、
娘の誕生日には洋服を選んでプレゼントしてくれる。
それこそホワイトデーのお返しも
楽しんで選んでくれそうなお義父さんです。
なのに、
今まで一度もお返しをもらった事はありません。
なぜ?
わたしが思うに、
姉のとこのお義父さんも
私のお義父さんも
きっとホワイトデーの存在はもちろん知っていると思うんです。
「バレンタインにチョコレートをもらったらホワイトデーにお返しをする」
という事も。
だけど、
「本命チョコ」以外
つまり「義理チョコ」にはお返しをしなくていいと思っているのでは?
その証拠というか、
以前にお義母さんが
「ホワイトデーにお義父さんにランチをご馳走になった」
と言っていたのを思い出しました。
お義母さんからお義父さんへのチョコは本命。
だからお返しをする。
でも私からお義父さんへのチョコは義理。
だからしなくてもいい。
ということなのかな~?
と。
それ以外で義父がホワイトデーのお返しをくれない理由で考えられるとすれば
私がいつも
「普段お世話になっているので・・・」
という感じでチョコレートを渡すので
私からのチョコレートは
言葉の通り、
「普段お世話になっているお礼」
として素直に受け取っていて、
「お礼のお礼は必要ない」
と思っている可能性もあるのではないかと。(´・ω・`)
こんな感じで私の中では
「悪気があってお返しをしないわけではない」
という結論にまとまったのですが、
それを姉に話すと
「ええー?そう?(ーー゛)
うちのお義父さんは貰って当たり前と思ってるんやわ!
嫁にお返しをするなんて事頭にないんや!ヽ(o`Д´o )ノ」
と相変わらずご立腹で怒りを鎮める事は出来ませんでした。(・_・)
義父がお返しをくれなくてもバレンタインはあげるべき?
でもホワイトデーに一度もお返しをくれないお義父さんに
今後もバレンタインのプレゼントをしていくのってどうなんでしょうか?
一度やり始めた事で
毎年プレゼントしてたのに
突然辞めるのも・・・。
という感じでなんとなく続けているという人も多いと思うけど。
姉のようにお返しが無い事に怒っている場合は
毎年のストレスになりそうだし
辞めてもいいのでは?
と思います。
チョコレートを贈って義父がすんごく喜んでいるなら
お返しが無くても続ける意味があるような気がするけど
話を聞く限り、そんな様子でもなさそうだし・・・。
ちなみに、何度も言うように
私も今まで一度もお返しをもらった事がないんだけど
全然気になりません。
ホワイトデーどころか、
義両親の誕生日も父の日も母の日も
毎回何かプレゼントをしてますが、
お返しなんて全くありません。
が、それでも気にならないのは
たぶん私の性格がいいから・・・(*^^*)
ではなく。
・プレゼントするものがそんなに高価ではない。
バレンタインに贈るチョコレートは、毎回数百円程度のもの。
これがゴディバとかの数千円もするチョコだったら
もしかしてお返し無し?!と気になるのかも・・?
・毎回すごく嬉しそうにしてくれるし、お礼を言ってくれる。
別に嬉しそうじゃなければ来年もあげようと思いません。
それに、勝手にこっちがプレゼントしているといっても
お礼も言ってもらえなければさすがに気になります。
この2つの理由で
お返しを貰えなくても来年もあげよう
と思うのではないかな~?
と
なので
「お返しない!ヽ(o`Д´o )ノ」
と腹が立つ人は
あんまり高価なチョコはプレゼントせず、
最初からお返しには期待しない事ですね(-ω-)
そんで
数百円のチョコでもお義父さんが喜んでくれるならば続ければいいと思うし、
その数百円も惜しいと思う方は
もうしなくていいのでは?と思います。
また、お礼も言われないような義父なら、
「喜んでない」と判断して
(お礼は言わないけど顔はめっちゃニヤけてる とかなら別だけど笑)
私も来年以降、もうプレゼントしないかもしれません。
ホワイトデーにお返しをくれない義父にチョコをあげる時の心得
・お返しを期待するのであれば辞めるべし!
・お返しが無くても許せる範囲の値段の物を贈るべし!
そして
・チョコをあげて義父が嬉しそうなのであれば、お返しが無い事には少し目をつぶってでも
続けてあげたほうが義父との関係は良好に保たれるのでは?
この3つを姉に伝えたところ
姉「じゃあチロルチョコ一個で( ゚Д゚)」
私「もう辞めな・・・。」